最新情報

  • 『ICTを活用した現場の効率化セミナー(7/30)』開催します

    開催日時:2025年7月30日(水) 13:30~16:30(受付開始 13:00)
    会場:i-Station(東日本ICT推進協議会)
           (宮城県白石市福岡八宮弥治郎東40−63)
    主催:株式会社テクノシステム
    協力:福井コンピュータ株式会社

    参加費無料・定員:8社16名(1社2名まで)
    継続学習制度(CPDS):3ユニット ※全セミナー受講にて

    内容
    • i-Constructionの概要説明、3Ⅾ設計データ作成、活用について
    • 3D設計データの作成(EX-TREND武蔵操作体験)
    • 3D設計データ作成を活用した計測(杭ナビ、現場端末)
    • 点群計測機器のご紹介&点群処理ソフトのご紹介

    皆様のご参加を、心よりお待ちしております。

    (さらに…)
  • ジオイド・モデル「ジオイド2024」へのLandStation-UAVの対応

    2025年4月1日に国土地理院より公開されました、ジオイドモデル「ジオイド2024日本とその周辺」について、弊社LandStation-UAVでは4月11日に対応致しました。

  • WEBサイト・メールメンテナンスのお知らせ(完了しました)

    弊社ホスティングサービスの移行に伴い、2025年5月2日より弊社メールアドレス・WEBの移行作業を行い、5月7日をもって完了致しました。
    お客様には大変ご不便をお掛けいたしました。

    スケジュール:
    • 5月2日(金)18:00 より1~2日間。
    期間中の影響:
    • 弊社メールアドレス(~@techno-web.co.jp)へお送りいただいたメールが受信できなかった場合がございます。
      回答無い場合、お手数とは存じますが、再度お送り頂きたくお願い申し上げます。

  • 東北地方初!「山形県道路空間点群データ」オープンデータが公開

    2025年3月3日(月)、G空間情報センター サイトにて「山形県道路空間点群データ」が、オープンデータとして公開が開始されました。
    県域の3次元点群データの公開は、東北地方初の取り組みとなっております。

    データの詳細や、ダウンロード方法につきましては下記リンクよりご覧下さい。

    山形県道路空間点群データ https://www.geospatial.jp/ckan/dataset/yamagata-road

    山形県 公式サイトのプレスリリース https://www.pref.yamagata.jp/180035/hozen/tengun/20250303_tengun.html